SUSE Premium Supportサービス
ビジネス上の信頼関係を築く。新しいテクノロジーとプロセスを最適化することで、変化するビジネスニーズを満たし、インフラストラクチャの革新とイノベーションの促進を実現できます。
Premium Supportサービスを選ぶ理由
お客様とお客様固有の環境を知る、信頼できる担当のエキスパートに直接アクセスしていただけるため、お客様のSUSEサブスクリプションを幅広く活用できます。通常どおり業務に対応しながら、ビジネスの変化のペースやニーズに対応していくことが可能になります。
詳細情報
Premium Supportサービスは、担当のテクニカルエキスパートと直接連絡したいとお考えの企業に最適です。12ヶ月間の定額のサポートサービスオファーは、「上質の」サポートサービスをご提供します。
担当のプレミアムチームはお客様社内のインフラストラクチャを熟知し、お客様のITチームメンバーとプロフェッショナルな連携を確立します。担当チームへの直接アクセスは、Software-Definedインフラストラクチャおよびアプリケーションデリバリーソリューションの運用において大きな安心材料となります。
担当のプレミアムチームとの連携により、ダウンタイムを大幅に縮小し、パフォーマンスを最大限に引き出すことが可能になります。SUSEの製品およびエンジニアリングチームとの他に類を見ない密接な連携により、次のことが可能です。

価値実現までの時間を短縮
できるようにSUSEソリューションを適切に導入します。

ビジネス継続性を実現
するために特定のシステム、インフラストラクチャ、ビジネスニーズを予防的に保守および監視します。

ビジネスニーズの達成とコストの削減
をビジネスニーズに最適なサポートを提供する、柔軟でコスト効果の高いサポートサービスにより実現できます。
利点
Premium Supportサービスは、ビジネスクリティカルな本番環境を事前予防的にメンテナンスするサポートサービスを提供します。プレミアムサービスチームは、SUSEのテクニカルサポート、製品管理、エンジニアリングによって支えられています。
主な利点は次のとおりです。
担当プレミアムエンジニアへの直接アクセス
経験豊富な担当エンジニアに直接アクセスできます。エンジニアはお客様とお客様のインフラストラクチャについて熟知し、迅速な立ち上げおよび稼働のサポート、変化するITニーズへの対応、事前予防型のメンテナンスを提供することにより、お客様の技術投資の価値を引き出すお手伝いをします。
担当サービスデリバリーマネージャーへの直接アクセス
お客様のビジネスをプロアクティブにサポートします。サービスデリバリーマネージャーと緊密に連携することにより、サービス担当者の連係、迅速な解決への道筋の整理、テクノロジートレンドのご相談などが可能になります。
営業時間外サポート
ミッションクリティカルな本番システムが午前3時にダウンしたときは、この利点があってよかったと思われることでしょう。Premium Supportサービスプランをご利用の場合、最大レベル2およびレベル3のエンジニアで構成されるプレミアムチームのメンバーに連絡することができます。ミッションクリティカルな問題ではなく、本番システムがダウンしたという場合も、卓越したグローバルのテクニカルサポートチームを同様にご活用いただけます。
ビジネス要件に合った応答時間
ITが中断すると、ビジネスのダメージとなるおそれがあります。そのため、SUSE Premium Supportサービスでは、最速15分の迅速な応答時間を設定しています。
オンサイト訪問
直接会ってコラボレーションを行うのが最適な場合もあります。このような場合のために、Premium Supportサービスのゴールドティアとプラチナティアをご用意しています。オンサイトサポートでは、プレミアムチームがお客様サイトに訪問し、知識、ベストプラクティスのほか、技術的なトレンドもご提供します。
スケジュールドスタンバイ
稼働開始時はストレスが多くなりがちです。そのようなときは、プレミアムチームにご連絡いただき、「スイッチを切り替え」れば安心です。スケジュールされたスタンバイによりこのような「稼働前のイライラ」を解消できます。
プレミアム・ブロンズ |
プレミアム・シルバー |
プレミアム・ゴールド |
プレミアム・プラチナ |
|
専門知識レベル |
スペシャリスト |
スペシャリスト |
スペシャリスト |
スペシャリスト |
担当エンジニアへのアクセス (1年あたり時間数)/サービスリクエスト(1年あたり件数) |
60 / 10 |
180 / 30 |
500 / 150 |
独占/無制限 |
アクセス方法 |
Web、チャット、電話、直接 |
Web、チャット、電話、直接 |
Web、チャット、電話、直接 |
Web、チャット、電話、直接 |
プレミアムチームへの営業時間外のアクセス ミッションクリティカル、本番環境ダウンに限定されたプレミアム・チームへの営業時間外のアクセス. |
||||
初期応答時間 |
60分 |
60分 |
30分 |
15分 |
サービス・デリバリー・マネージャーへのアクセス |
||||
オンサイト日数 オンサイト日数とは、お客様のサイトでの物理的またはWebインターフェイスを通じたプレミアム・エンジニアへの独占アクセスを指します。. |
年4回 |
週4回 |
||
スケジュールされたスタンバイ スケジュールされたスタンバイは、年間契約のサポート時間外でサポートが必要になった場合に、4時間単位で利用できるサービスです。2週間前から事前にお申し込みいただけます。. |
16 |
16 |
||
サービスのレビュー(年間) |
1 |
2 |
4 |
12 |
専門知識レベル
担当エンジニアへのアクセス (1年あたり時間数)/サービスリクエスト(1年あたり件数)
アクセス方法
プレミアムチームへの営業時間外のアクセス ミッションクリティカル、本番環境ダウンに限定されたプレミアム・チームへの営業時間外のアクセス.
初期応答時間
60分
サービス・デリバリー・マネージャーへのアクセス
オンサイト日数 オンサイト日数とは、お客様のサイトでの物理的またはWebインターフェイスを通じたプレミアム・エンジニアへの独占アクセスを指します。.
スケジュールされたスタンバイ スケジュールされたスタンバイは、年間契約のサポート時間外でサポートが必要になった場合に、4時間単位で利用できるサービスです。2週間前から事前にお申し込みいただけます。.
サービスのレビュー(年間)
1
専門知識レベル
担当エンジニアへのアクセス (1年あたり時間数)/サービスリクエスト(1年あたり件数)
アクセス方法
プレミアムチームへの営業時間外のアクセス ミッションクリティカル、本番環境ダウンに限定されたプレミアム・チームへの営業時間外のアクセス.
初期応答時間
60分
サービス・デリバリー・マネージャーへのアクセス
オンサイト日数 オンサイト日数とは、お客様のサイトでの物理的またはWebインターフェイスを通じたプレミアム・エンジニアへの独占アクセスを指します。.
スケジュールされたスタンバイ スケジュールされたスタンバイは、年間契約のサポート時間外でサポートが必要になった場合に、4時間単位で利用できるサービスです。2週間前から事前にお申し込みいただけます。.
サービスのレビュー(年間)
2
専門知識レベル
担当エンジニアへのアクセス (1年あたり時間数)/サービスリクエスト(1年あたり件数)
アクセス方法
プレミアムチームへの営業時間外のアクセス ミッションクリティカル、本番環境ダウンに限定されたプレミアム・チームへの営業時間外のアクセス.
初期応答時間
30分
サービス・デリバリー・マネージャーへのアクセス
オンサイト日数 オンサイト日数とは、お客様のサイトでの物理的またはWebインターフェイスを通じたプレミアム・エンジニアへの独占アクセスを指します。.
年4回
スケジュールされたスタンバイ スケジュールされたスタンバイは、年間契約のサポート時間外でサポートが必要になった場合に、4時間単位で利用できるサービスです。2週間前から事前にお申し込みいただけます。.
16
サービスのレビュー(年間)
4
専門知識レベル
担当エンジニアへのアクセス (1年あたり時間数)/サービスリクエスト(1年あたり件数)
アクセス方法
プレミアムチームへの営業時間外のアクセス ミッションクリティカル、本番環境ダウンに限定されたプレミアム・チームへの営業時間外のアクセス.
初期応答時間
15分
サービス・デリバリー・マネージャーへのアクセス
オンサイト日数 オンサイト日数とは、お客様のサイトでの物理的またはWebインターフェイスを通じたプレミアム・エンジニアへの独占アクセスを指します。.
週4回
スケジュールされたスタンバイ スケジュールされたスタンバイは、年間契約のサポート時間外でサポートが必要になった場合に、4時間単位で利用できるサービスです。2週間前から事前にお申し込みいただけます。.
16
サービスのレビュー(年間)
12
* ミッションクリティカルな問題とは、本番環境でビジネスの遂行に不可欠な操作に影響を及ぼす問題を指します。製品が操作不可能であり、結果として作業が完全に中断しています。回避策は存在しません。
Premium Supportサービスがお客様のビジネスにどのように役立つかをご案内します。
SUSEスペシャリストとの電話またはライブチャットをリクエストしてください。
困難なIT変革のお手伝い
SUSEエキスパートとの連携によりビジネスのモダナイゼーションが加速します。柔軟なトレーニングによりスキルギャップを解消できるほか、専任のプロフェッショナルからきめ細かなテクニカルサポートサービスを受けることができます。専門性、迅速な応答、選択肢を提供するSUSEグローバルサービスをご利用ください。

SUSEコンサルティング
同じ組織が存在しないように、モダナイゼーションの過程にも同じものはありません。お客様のチームと連携して、スタートポイントの特定、ソリューションの設計、ベストプラクティスの実装、継続的な成功に向けた最適化を行います。
詳細はこちら
トレーニングサービス
スキルがトランスフォーメーションのネックとなっている場合は、SUSEトレーニングが解決をお手伝いします。包括的なコースと認定パスのポートフォリオにより、お客様の要件、スケジュール、ビジネスに適したトレーニングをご提供します。
詳細はこちら
Premium Supportサービス
SUSEサポートに、お客様、お客様のチーム、お客様のインフラストラクチャを理解した専任の担当者への直接のアクセスを追加できます。日々の業務に対応しながら、変化のスピードや顧客の期待にも対応することができます。
詳細はこちら